風景印の収集箱

郵便の絵入り消印「風景印」の図案と由来を紹介します



【近畿】京都府

桜咲く平安神宮と慈照寺銀閣【左京】風景印

左京(左京)郵便局は、京都府左京区。風景印は、平安神宮と桜、銀閣寺、大文字山。数年前に桜の時期の京都を訪れたときに銀閣にも寄ったのですが、本堂は解体修理の真っ最中で見られなかったことを思い出しました。建物だけでなく庭園もすばらしい場所です…

五山送り火と桜並木【京都下鴨高木】風景印

京都下鴨高木(きょうとしもがもたかぎ)郵便局は、京都市左京区。風景印は、琵琶湖から引いた水路のうちの第二疎水、桜並木、五山送り火の「妙」。桜の時期にあわせて押印。

満開の桜と大文字山【京都月見町】風景印

京都月見町(つきみ町)郵便局は、京都市東山区。風景印は、同区にある円山(まるやま)公園と桜の木。円山公園は京都屈指の桜の名所で、ソメイヨシノやしだれ桜など数百本が植えられています。特に有名なのが、公園の中央にあるしだれ桜「祇園の夜桜」。風…

秀吉も見た(かも知れない?)桜の木【伏見醍醐】風景印

伏見醍醐(ふしみだいご)郵便居は、京都市伏見区。風景印は、醍醐寺唐門、五重塔、しだれ桜。その昔、豊臣秀吉が豪勢なお花見(その名も「醍醐の花見」)を開いたのがここ醍醐寺。JRの、春の青春18きっぷポスターにも使われた名所です。